しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月27日

土曜日と日曜日。



おはようございます。

今日は、
小学生組みの2人の息子は
喧嘩なく登校してゆきました・・・一安心。

さてさて、

土曜日、
毎年恒例の
H保育所OB会でした。

大人も子どもも
毎年これを楽しみにしてます。

今年は、
台風の影響でBBQも海水浴も
花火もスイカ割りもできませんでしたが、
その分、
みんな楽しみましたよ!!

そして、
毎年恒例の記念撮影!



写真、見にくいですね・・・・。

でも、
こうして見ると
あんなやんちゃだった子、
小さかった子が
毎年、毎年大きく成長してることが
ハッキリ分かります。

子ども達の話の中でも、
「おい!元気?」やら
「〇〇の弟、大きくなってる~!!」やら
「顔変わりしてない?」
「身長ぬかれた~!!」

などなど、
聞いてると笑っちゃいましたが、
大人同様
子どもも友達の変化に気づいてるようです。


この子達が、
高学年になっても、
中学生になっても、
高校生になっても、
スポーツ少年団や部活の大会で
会っても、

「オ~!!元気か~?」って

声が掛けれるように、
ずっと「友達」でいられるように
できたらな~と思ってます。


子ども達、
お母さん達、お父さん達
お疲れ様でした、ありがとうございました~!!



そして、
日曜日・・・・
学年対抗PTAバレー大会でした。

*父親チーム*
1位3年生
2位6年生
3位4年生

見事!長男の4年生チーム
3位に入りました!
4年生で出た旦那も頑張りました。


そして、
*母親チーム*
1位5年生
2位2年生
3位??

3位がちょっとハッキリしませんが、
次男の2年生チームは見事2位!!!!

4年生チームは惜しくも4位!
頑張りました、
今日は、
筋肉痛になってます。

でも、次男に
「お母さん、去年より上手になってるよ!」
と褒められて嬉しかったです。


どの学年も熱く燃えて、
最後の父親
強豪6年チームvs3年チームは
いい試合でした。
見なきゃ損って感じで、
凄い試合でした。

3年生も6年生も
みんなバレー経験者でしょうか?
上手で父親の威力は凄かった~!


もう一つの楽しみが、
「PTAバレー懇親会」!

私は行けませんでしたが、
みなさん、楽しんだでしょうか?


来年もぜひ!
バレーも懇親会も
夫婦で参加したいです。





  


Posted by 3ボーイズママ  at 10:13Comments(0)