しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月28日

容赦ない・・・


もう、
6月もあと残り3日・・・
有意義に使おう。



晴天なのか曇りなのか
ハッキリしないな。

洗濯物を干すと、
必ず蜂が寄ってくる、
反射的にサッと部屋に戻り網戸を閉める速さ
自分でも凄いと思う。

その前に、
蜂が来た事を察知する早さ!・・・


こんな事を考えられるのも
残り少ない時間を
ゆっくりのんびりとしているから。
今日こそは
ゆったりしよ~・・・。



日曜日の筋肉痛がひびく・・・

なのに、
昨日はなぜか次男に
「キャッチャー」の練習をさせられた。


私は「キャッチャー」ではない。



次男
「オレがノック打つから・・・」


「?逆じゃね?」

次男
「いいから・・・」


「・・・ハイ・・?」


ひびく筋肉痛の話をしても、
全く心配する事なく、
容赦ないノック。


「あの~、なぜミットで?」


そう・・・・
私は「キャッチャーミット」で
させられている・・・。


もう1回、

「あの~、なぜミット?」

次男
「もし、バントしたり
 〇☆*$”&になったらどうするわけ?」


その、
〇☆*$”&って
あなた達の小学生的野球専門用語?
わかりましぇ~ん。


「いや!練習せんといかんのは
 あんたでしょ~・・・
 しかも、〇☆*$”&っちどうゆう意味?」

次男
「はずしたらっち事よ!」


「はずしたらっち言えよ~ヽ(´д`;)ノ・・・」

次男
「次はショーバンね!」 


「あ!!正面バウンドだっけ?!」

次男
「違ーーーーーうicon08
 ショートバウンドicon08
 絶対、間違えらんで!!」


「・・あ、ハ~イ・・・」



だって、
お母さん野球部じゃないし、
もともと
スポーツ万能じゃないし、
「ショーバン」の意味なんて知ら~んし、
でも、
以前から
「ショーバン」はカッコイイと
思っていた私、
何度も練習してみたけど・・・

頭では理解していても
体は筋肉痛で、
付いていけずにエラーして、
ボールを追いかけて走ってるのに次男に、

「走れーーーーーーーーーーーーーー!!」

って言われて、
思いっきり走って・・・


小さく
「なんでやね~ん・キャッチャーはあんたでしょ~・・・」

ってつぶやくばかり。




慣れないミットのおかげで
親指痛いし・・・。


その後、
次男と交代で
長男にも「ピッチング付き合って!」と言われ、
またもやキャッチャーに。


長男には、
「お母さんね~icon06ミット使って親指痛いの~icon06・・」

と甘えて言うと、

長男が、
「なんで、痛くなるの?フツーならんけど!」



ーーーーーーーーハイ、終了ーーーーーーーーーーー



容赦ないね~、
厳しいね~、

女だけどね~、


何球かピッチングした後、
なぜか、
さっきの「ショーバンの取り方」を
今度は長男から指導。

それから、
「壁当てリレー」で高く上がった球を
イチロー並にフェンスにつかまって取る事を要求され、

「こうなったら、やってやるーーーー!!」と意地になり
失敗して
私のクロックス・プリマが
フェンスに突き刺さる始末。

てか、成功するはずがない。



「あんた達・・お母さんを何っちおもってる・・わけ・・・( ̄д ̄;)」



何を期待してんだか、
無茶でしょ、


でも、
次の野球の練習から
あまり口うるさく言うの止めよ・・・


と思う。

  


Posted by 3ボーイズママ  at 11:20Comments(4)